スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタリアの旅② ローマ
フィレンツェから3時間かからないくらいだから日帰りでローマへ。
観光客ではなく住んでますオーラ
少しでてるかな。
「もし、自分がイタリアに住んだらこんな感じなのかなぁ。”くまさん。”もイタリアに住んでいた時はこうやっていたのかなぁ」
彼がいた時期へ勝手に妄想の世界でタイムスリップ!生活を覗き見してみた。
いつも、あたしがする旅には目的があり無駄なことはない。
ワイワイ楽しむ旅行ならば、友達と行かないと面白くないけど、大きく言えば
生きているって事を実感する旅。そして離れた位置で見直す。
何気ない事はとても有難い感謝すべき事なんだと。
トニ男のおかげで、電車に2,3日くらい乗っていても平気な体になった。
だからいつも外を見ながら考えているんだぁ。
みんないろんな人生があって、それぞれの場所で生きているんだ。
一期一会でありながら、いろんな事を学び教えあっている。
日本だけでなく、いろんな国の人と触れ合う事であたし自身いろんな考え方や生き方を吸収させてもらっています。
おっと!
ローマに着きまして、ローマとナポリは少だけ危ない。油断しないように、またミケランジェロツアーは続く。
前回、ヴァチカン博物館にばかり時間をかけて、隣の”ピエタ”を見るのを忘れていた!ミケランジェロのデザインした教会へ行った後、地下鉄でヴァチカン市国へ。
歩いていたら、あたしをみていた男の人がいた。確かにいろいろ声かけられたり、みられたりするけどその場だけだからね。日本の田舎でも知らない人と挨拶とかするじゃん。そんな程度でしょ。でもさ、何か違う時は国籍関係なくすぐ気づくよね。
目とその人の出している何か。
「んーー、スリか?違うかな?何だ?」
用心しながら、フェイントをかけ地図をみて立ち止まった。彼がこっちにきているのを視界で確認した。あたしは待って、ふと顔をあげた。
きたぞぉーー、かかって来い!
「君が歩いているのを見つけたんだ、でもとまったからこっちに来ちゃったよ~。どうしたの?どこいくの?」
ナンパだった(笑)イタリア人にしては珍しい。なんか日本人みたいな人だった。
信用ならないが、でも一人だからいっか!と思って一緒に観光する事になった。音楽関係の会社で働いている人だった。サンピエトロ大聖堂前で並んでいる時に、いろいろ話して、イタリア語フリーレッスンしてくれた
写真も撮ってくれて、クーポラの料金も出してくれた。
あたしもラッキーな女なのか、いつもいい人に声をかけられるよ
あたしが変わっているから、気にしてくれる人も変わり者が多いんだろうなぁ。
この”ピエタ”はミケランジェロが25歳の時の作品。
なんて天才なんだ!本当にすごいよ。かっこいいよ。最高だよ。1人で興奮。
さっきまで晴天だったのに、突然雲行きが怪しくなってきたぞよ。
神の心に何かあったのかしら・・・?
お腹がすいたのでパニーニとジュースもご馳走になった。
今日フィレンツェに帰るんだって話したら、寂しそうに
「僕の家あいているからおいでよ!ローマは広いんだし、明日帰ればいいじゃん。」
「うーん、そうしたいけどこんな天気だしね。また来るよ!今日はありがとう」
「何か困った事とかあったらいつでも連絡してね!気をつけて帰るんだよ~」
散々よくしてもらったけれど、さすがに家には行けないだろ。でも、すごく楽しかった!
家に帰り、フランコに話した。なんかお父さんみたいな感じだよね。
朝は一緒に街まで出て、時間になったら一緒に帰ってご飯作ってもらって。
でも、彼女?との事で迷惑かけたくないからどこかホテルにでも泊まるよと話したら、フランコは心配しないでお金使わなくていいよって言ってくれた。
本当に持つべきものは友達だよね。ありがたいです。
そして・・・ついに”くまさん。”の作品があると言う都市へ。
~作品に会えますように・・・ 続く~
観光客ではなく住んでますオーラ

「もし、自分がイタリアに住んだらこんな感じなのかなぁ。”くまさん。”もイタリアに住んでいた時はこうやっていたのかなぁ」
彼がいた時期へ勝手に妄想の世界でタイムスリップ!生活を覗き見してみた。
いつも、あたしがする旅には目的があり無駄なことはない。
ワイワイ楽しむ旅行ならば、友達と行かないと面白くないけど、大きく言えば
生きているって事を実感する旅。そして離れた位置で見直す。
何気ない事はとても有難い感謝すべき事なんだと。
トニ男のおかげで、電車に2,3日くらい乗っていても平気な体になった。
だからいつも外を見ながら考えているんだぁ。
みんないろんな人生があって、それぞれの場所で生きているんだ。
一期一会でありながら、いろんな事を学び教えあっている。
日本だけでなく、いろんな国の人と触れ合う事であたし自身いろんな考え方や生き方を吸収させてもらっています。
おっと!

前回、ヴァチカン博物館にばかり時間をかけて、隣の”ピエタ”を見るのを忘れていた!ミケランジェロのデザインした教会へ行った後、地下鉄でヴァチカン市国へ。
歩いていたら、あたしをみていた男の人がいた。確かにいろいろ声かけられたり、みられたりするけどその場だけだからね。日本の田舎でも知らない人と挨拶とかするじゃん。そんな程度でしょ。でもさ、何か違う時は国籍関係なくすぐ気づくよね。
目とその人の出している何か。
「んーー、スリか?違うかな?何だ?」
用心しながら、フェイントをかけ地図をみて立ち止まった。彼がこっちにきているのを視界で確認した。あたしは待って、ふと顔をあげた。
きたぞぉーー、かかって来い!

「君が歩いているのを見つけたんだ、でもとまったからこっちに来ちゃったよ~。どうしたの?どこいくの?」
ナンパだった(笑)イタリア人にしては珍しい。なんか日本人みたいな人だった。
信用ならないが、でも一人だからいっか!と思って一緒に観光する事になった。音楽関係の会社で働いている人だった。サンピエトロ大聖堂前で並んでいる時に、いろいろ話して、イタリア語フリーレッスンしてくれた

あたしもラッキーな女なのか、いつもいい人に声をかけられるよ

あたしが変わっているから、気にしてくれる人も変わり者が多いんだろうなぁ。

なんて天才なんだ!本当にすごいよ。かっこいいよ。最高だよ。1人で興奮。
さっきまで晴天だったのに、突然雲行きが怪しくなってきたぞよ。

お腹がすいたのでパニーニとジュースもご馳走になった。
今日フィレンツェに帰るんだって話したら、寂しそうに
「僕の家あいているからおいでよ!ローマは広いんだし、明日帰ればいいじゃん。」
「うーん、そうしたいけどこんな天気だしね。また来るよ!今日はありがとう」
「何か困った事とかあったらいつでも連絡してね!気をつけて帰るんだよ~」
散々よくしてもらったけれど、さすがに家には行けないだろ。でも、すごく楽しかった!
家に帰り、フランコに話した。なんかお父さんみたいな感じだよね。
朝は一緒に街まで出て、時間になったら一緒に帰ってご飯作ってもらって。
でも、彼女?との事で迷惑かけたくないからどこかホテルにでも泊まるよと話したら、フランコは心配しないでお金使わなくていいよって言ってくれた。
本当に持つべきものは友達だよね。ありがたいです。
そして・・・ついに”くまさん。”の作品があると言う都市へ。
~作品に会えますように・・・ 続く~
スポンサーサイト
テーマ : きゃっほ~~~いヾ(≧∀≦)ノ - ジャンル : 日記
コメント
コメントの投稿